調味料の選び方①砂糖

まずは料理の基礎となる調味料の選び方を紹介します。
①砂糖
精製された白砂糖よりも、白砂糖に精製される前の「きび砂糖」や、オリゴ糖を含む「てんさい糖」を使いましょう。少しでもミネラルを取る事が出来ます。日々の積み重ねは、のちに大きな成果を生みます。
私が現在使用している砂糖です。国産である事や、遺伝子組み換えでない事も書かれていて安心ですね!
私が紹介するものは、高価すぎず、買いやすいものが前提となっています。
他に買いやすいお値段で良いものを見つけたら、その都度ご紹介していきますね♪

まずは、買う前に、原材料を見る癖をつけましょう!自分や家族の身体にとって、とても大切な事です。

一歩ずつで良いので、改善していきましょうね(^ ^)
次回は「塩」です。

心と身体の健康

管理栄養士が、身体と心に嬉しい食事のあり方を提案します。 細かい計算は一切必要ありません。 添加物の少ない食品をたくさん食べましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000